シンケン40代あそび場
良い歳した大人が誰でもできるけど誰もやらなそうなことを本気で遊ぶぶろぐ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【Among Us】インポスターの立ち回りとコツ!
《アモングアス/アマングアス》
https://www.youtube.com/watch?v=iVkafnEbDbI
オータムGamesさんの「Among Us」攻略動画です。
とても参考になるのでよかったらご参考までに!
(再生時間:12分02秒)
《アモングアス/アマングアス》
https://www.youtube.com/watch?v=iVkafnEbDbI
オータムGamesさんの「Among Us」攻略動画です。
とても参考になるのでよかったらご参考までに!
(再生時間:12分02秒)
価格:16,500円 |
PR
→『Among Us』とは?
→ 部屋設定とルール設定【ルーム設定】
https://gamenext.net/among-us/archives/115
→ ゲームルールの説明とおすすめ設定
https://asobiba.game-waza.net/Entry/8/
→ Among us(アモングアス)の不具合やエラーの詳細と対処法を徹底解説
https://snsdays.com/game-app/among-us-japanise-bug-how/
→ 落ちる時の対処法!何度も落ちる方は必見です
https://tomfuren.com/game/amongus/among-otiru/
Q3. キーボードでの操作方法を教えて
→ キーバインドの変更/ホットキーのリスト
https://among-us.fandom.com/ja/wiki/
→ 意外と知らないAmongUsのキーバインドのはなし(PC版)
https://note.com/tokotokologlog/n/nf7394081f7c1
Q1. 自分でルームを立ててみたい!
→ 部屋設定とルール設定【ルーム設定】
https://gamenext.net/among-us/archives/115
→ ゲームルールの説明とおすすめ設定
https://asobiba.game-waza.net/Entry/8/
Q2. ルームが落ちてしまう、ルームに入れない
→ Among us(アモングアス)の不具合やエラーの詳細と対処法を徹底解説
https://snsdays.com/game-app/among-us-japanise-bug-how/
→ 落ちる時の対処法!何度も落ちる方は必見です
https://tomfuren.com/game/amongus/among-otiru/
Q3. キーボードでの操作方法を教えて
→ キーバインドの変更/ホットキーのリスト
https://among-us.fandom.com/ja/wiki/
→ 意外と知らないAmongUsのキーバインドのはなし(PC版)
https://note.com/tokotokologlog/n/nf7394081f7c1
→『Discord』とは?
→ スマホ/PCでDiscordの音声が聞こえない場合の設定方法
https://pcrepair.w-pickup.com/post-3447/
→【スマホ版アプリ】「Discord」で通話できないときは?
https://appli-world.jp/posts/7899
→ Discord(ディスコード)の音声通話のやり方!
初期設定や聞こえない対処法など解説!
https://applica.info/discord-voice-calling
→ Discordのノイズ抑制機能を使ったら、ファンノイズも打鍵音も消え去った
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/
→ Discordで声が聞こえない、途切れる、反響するときにやるべき対処法
https://matarin1725.com/archives/22279521.html
→ DiscordにBOTを導入しよう
https://games.app-liv.jp/archives/461299
→ 便利機能がたくさん!おすすめBOTまとめ
https://games.app-liv.jp/archives/467436
Q1. Discordの音声が聞こえない
→ スマホ/PCでDiscordの音声が聞こえない場合の設定方法
https://pcrepair.w-pickup.com/post-3447/
→【スマホ版アプリ】「Discord」で通話できないときは?
https://appli-world.jp/posts/7899
→ Discord(ディスコード)の音声通話のやり方!
初期設定や聞こえない対処法など解説!
https://applica.info/discord-voice-calling
Q2. 音声が2重に聞こえる、ハウリングする
→ Discordのノイズ抑制機能を使ったら、ファンノイズも打鍵音も消え去った
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/
→ Discordで声が聞こえない、途切れる、反響するときにやるべき対処法
https://matarin1725.com/archives/22279521.html
Q3. おすすめのBOTを教えて
→ DiscordにBOTを導入しよう
https://games.app-liv.jp/archives/461299
→ 便利機能がたくさん!おすすめBOTまとめ
https://games.app-liv.jp/archives/467436
→『Discord』とは?
『Among Us』で遊ぶときによく話題になるのが
ボイスチャット機能のミュート ON / OFF 切り替えです。
緊急会議ボタンが押され議論が始まるまでは
プレイヤーは会話ができず、互いの意思疎通を図ることができません。
そのためゲームを開始したらマイクのミュート機能を「ON」に、
緊急会議が招集されたらミュート機能を「OFF」に切り替えるのですが、
ゲームをしながらの操作なのでそれが地味に面倒なのです。
また、パソコン版ではなくiOS版、Android版の
スマートフォンで遊んでいるプレイヤーは
バックグラウンドで起動している『Discord』にいくと
『Among Us』が落ちてしまうという根本的な問題があり、
ミュートの ON/OFF はパソコン環境でプレイしている
管理権限を持ったユーザーが手動で対応する必要がありました。
そのためミュート機能について悩まれている
ユーザーは多かったと思います。
その問題を解決するのが『Discord』で一括ミュートをする方法です。
やり方は簡単。
①同一サーバー内にミュート専用ボイスチャンネルを作成する
②チャンネルにいるユーザーを移動させるBOT「Moveeer」を導入する
この2つを組み合わせることで
参加者のミュートを管理をすることができます。
それではその方法をご紹介していきます。
まず、通常使用するボイスチャンネルとは別に、
「ミュート専用のボイスチャンネル」を作成します。
「ボイスチャンネル」の文字の右側にある「+」をクリックし
チャンネルの種類から「ボイスチャンネル」を選択します。
チャンネル名は何でも構いません。
入力が済んだら「チャンネルを作成」をクリックすればOKです。
次に、その作成したチャンネルを「サーバー設定」から
「休止チャンネル」に指定します。
これで、このチャンネルに入ったユーザーはそこにいる間
強制的にミュート状態になります。
「Moveer」とは、『Discord』に無料で搭載できる
BOT(一定の作業を自動化するプログラム)のひとつで、
ユーザーをさまざまな方法で移動させることができる拡張機能のことです。
「Moveer」には8つの移動コマンドがあり、
それを入力することで簡単にユーザーを移動させることができます。
今回は、そのうち「!fmove:」という
ある音声チャンネル内のユーザーを
別の音声チャンネルに移動させるコマンドを使います。
まず、『Discord』の公式サイトにアクセスをして、
BOT「Moveer」を『Discord』で作成したサーバーに導入します。
公式サイトにアクセスして、
画面右手にある「Invite」をクリック、
「Moveer」を導入するサーバーを指定して追加すればOKです。
→サーバーの作成方法
▼Moveer
https://top.gg/bot/400724460203802624
「Moveer」は専用のテキストチャンネルの中でのみコマンドを受け付けます。
「Moveer」を導入した『Discord』サーバー内に
「moveeradmin」という名前のテキストチャンネルを作成してください。
なお、「moveeradmin」以外のテキストチャンネルに
コマンドを入力しても「Moveer」は動きませんので、
コマンドの乱用防止対策にこのチャンネルに
アクセスできる権限を設定してもよいでしょう。
A(通常)というチャンネルからB(ミュート)というチャンネルに移動するとき
戻すときは、その逆を入力します。
あとは、ゲームの進行に合わせてこれをコピペして使用するだけです。
『Among Us』で遊ぶときによく話題になるのが
ボイスチャット機能のミュート ON / OFF 切り替えです。
緊急会議ボタンが押され議論が始まるまでは
プレイヤーは会話ができず、互いの意思疎通を図ることができません。
そのためゲームを開始したらマイクのミュート機能を「ON」に、
緊急会議が招集されたらミュート機能を「OFF」に切り替えるのですが、
ゲームをしながらの操作なのでそれが地味に面倒なのです。
また、パソコン版ではなくiOS版、Android版の
スマートフォンで遊んでいるプレイヤーは
バックグラウンドで起動している『Discord』にいくと
『Among Us』が落ちてしまうという根本的な問題があり、
ミュートの ON/OFF はパソコン環境でプレイしている
管理権限を持ったユーザーが手動で対応する必要がありました。
そのためミュート機能について悩まれている
ユーザーは多かったと思います。
その問題を解決するのが『Discord』で一括ミュートをする方法です。
やり方は簡単。
①同一サーバー内にミュート専用ボイスチャンネルを作成する
②チャンネルにいるユーザーを移動させるBOT「Moveeer」を導入する
この2つを組み合わせることで
参加者のミュートを管理をすることができます。
それではその方法をご紹介していきます。
1. ミュート専用ボイスチャンネルの作成
まず、通常使用するボイスチャンネルとは別に、
「ミュート専用のボイスチャンネル」を作成します。
「ボイスチャンネル」の文字の右側にある「+」をクリックし
チャンネルの種類から「ボイスチャンネル」を選択します。
チャンネル名は何でも構いません。
入力が済んだら「チャンネルを作成」をクリックすればOKです。
次に、その作成したチャンネルを「サーバー設定」から
「休止チャンネル」に指定します。
これで、このチャンネルに入ったユーザーはそこにいる間
強制的にミュート状態になります。
2. 「Moveer」の導入
「Moveer」とは、『Discord』に無料で搭載できる
BOT(一定の作業を自動化するプログラム)のひとつで、
ユーザーをさまざまな方法で移動させることができる拡張機能のことです。
「Moveer」には8つの移動コマンドがあり、
それを入力することで簡単にユーザーを移動させることができます。
今回は、そのうち「!fmove:」という
ある音声チャンネル内のユーザーを
別の音声チャンネルに移動させるコマンドを使います。
まず、『Discord』の公式サイトにアクセスをして、
BOT「Moveer」を『Discord』で作成したサーバーに導入します。
公式サイトにアクセスして、
画面右手にある「Invite」をクリック、
「Moveer」を導入するサーバーを指定して追加すればOKです。
→サーバーの作成方法
▼Moveer
https://top.gg/bot/400724460203802624
3. コマンド入力用のテキストチャンネルを作成する
「Moveer」は専用のテキストチャンネルの中でのみコマンドを受け付けます。
「Moveer」を導入した『Discord』サーバー内に
「moveeradmin」という名前のテキストチャンネルを作成してください。
なお、「moveeradmin」以外のテキストチャンネルに
コマンドを入力しても「Moveer」は動きませんので、
コマンドの乱用防止対策にこのチャンネルに
アクセスできる権限を設定してもよいでしょう。
4. コマンドについて
A(通常)というチャンネルからB(ミュート)というチャンネルに移動するとき
!fmove A B
戻すときは、その逆を入力します。
!fmove B A
あとは、ゲームの進行に合わせてこれをコピペして使用するだけです。
→『Among Us』とは?
待合室にいるとき左側に白文字で表示されている
ゲームルールの設定について説明していきます。
Custom Settings/Recommended Settings
おすすめ設定の有無です。ON / OFF 切り替え。
ONにすると自動でおすすめ設定に変更されます。
基本的にはOFFであるため、「Custom Settings」と表示されています。
MAP
プレイするマップの選択です。
「THE SKELD」 / 「MIRAHQ」 / 「POLUS」 の3つのマップが用意されています。
→攻略マップ
#Importors
インポスターの人数です。最大参加人数により制限があります。
1~3人の範囲で設定できます。
参加人数が5人以下なら「1」、6名以上なら「2」がおすすめです。
Confirm Ejects
追放したプレイヤーがクルーメイトかインポスターかを確認できます。
ONにすると追放後に判明します。
おすすめは「OFF」です。
# Emergency Meetings
緊急ボタンを使用できる1人あたりの上限回数です。
おすすめは「1」です。
Anonymous Votes
匿名投票の ON / OFF です。
ONにすると、どのプレイヤーが誰に投票したかが分からなくなります。
おすすめは「ON」です。
Emergency Cooldown
エマージェンシーボタンを再度使用できるようになるまでのクールタイムです。
0~60秒の範囲で設定できます。
おすすめは「15秒」です。
Discussion Time
緊急会議のときに投票が可能になるまでの制限時間です。
0秒~120秒の範囲で設定できます。
別途「投票時間」が設定できるので、おすすめは「15秒」です。
Voting Time
緊急会議で投票ができる制限時間で、
この時間内でも会話ができます。
0秒~300秒の範囲で設定できます。
おすすめは「120秒」、密度の濃い議論をテンポよく楽しみましょう。
Player Speed
全プレイヤーの移動速度です。
0.5x~3.0xの範囲で設定でき、数値が大きいほど速く動けます。
参加者の熟練度により「1x~1.25x」がおすすめです。
Crewmate Vision
クルーメイト側プレイヤーの視界範囲です。
0.25x〜5.0xの範囲で設定でき、数値が大きいほど視界が大きくなります。
参加者の熟練度に応じて「0.75x~1x」がおすすめです。
Impostor Vision
インポスター側プレイヤーの視界範囲です。
0.25x〜5.0xの範囲で設定でき、数値が大きいほど視界が大きくなります。
参加者の熟練度に応じて「1.25x~1.5x」がおすすめです。
Kill Cooldown
インポスターがキルを再度使用できるようになるまでのクールタイムです。
10秒~60秒の範囲で設定できます。
初心者が多いときはインポスター側が動きやすいことが多いので長めに、
経験者が多いときはインポスター側が不利になる傾向があるため
短めに設定するとバランス調整ができます。
おすすめは「30秒」です。
Kill Distance
インポスターがクルーメイトをキルするために
どれだけ近づく必要があるかを設定できます。
「Short」/「Medium」/「Long」の3つから選べます。
おすすめは「Short」です。
Task Bar Updates
タスクの達成度を示すタスクバーの表示方法を選択できます。
常時リアルタイムで更新される「Always」、
会議開催時に更新される「Meetings」、
タスクバーを非表示にする「Never」の3つから設定できます。
おすすめは「Always」です。
Visual Tasks
ビジュアルタスクの ON / OFF が設定できます。
クルーメイトが行うタスクのうちいくつかには
消化すると視覚エフェクトが発生するものがあります。
これを「ビジュアルタスク」と呼びます。
タスクを消化していることがわかるため、
他のプレイヤーの前でビジュアルタスクを消化することで、
自身がクルーメイト側であることを証明できるため、
別名「白確タスク」と呼ばれます。
互いの疑心暗鬼が面白いこのゲームにおいては、おすすめは「OFF」です。
なお、「THE SKELD」のビジュアルタスクには
「ゴミ処理(保管庫でゴミを捨てると、下の排気口からゴミが排出される)」
「スキャン(医務室でスキャンを実行すると検査表示がでる)」
「小惑星の破壊(ウェポンで小惑星破壊を実行すると船の銃砲が発砲される)」
「シールド展開(シールドでシールドを展開すると船外右下のライトが点灯する)」
の4つがあります。
# Common Tasks
クルーメイト1人あたりのコモンタスクの割り振り数です。
コモンタスクとは、全てのクルーメイトに重複して
割り振られているタスクのことです。
そのため別名「共有タスク」または「共通タスク」とも呼ばれます。
コモンタスクを設定していない部屋では
自分が割り振られていないタスクは他プレイヤーも割り振りがありません。
そのため、インポスター側のフェイクタスクを見破る手段となります。
0~2の範囲で設定ができます。
おすすめは「2」です。
# Long Tasks
クルーメイト1人あたりのロングタスクの割り振り数です。
ロングタスクとは、難しいというよりも単純に時間がかかるタスクで
0~3の範囲で設定ができます。
拘束時間が長いためロングタスク消化中のクルーメイトは無防備になり
ここの個数が多いほどインポスター側が有利になります。
おすすめの設定は「2」です。
# Short Tasks
クルーメイト1人あたりのショートタスクの割り振り数です。
ショートタスクとは、手間のかからないタスクのことで、
時間をかけずに消化ができるので、主に難易度のバランス調整に使います。
インポスター側が勝ちすぎてるなと思ったら、
この個数を減らすと良いでしょう。
おすすめの設定は「3」です。
→プレイ動画を見てみよう
待合室にいるとき左側に白文字で表示されている
ゲームルールの設定について説明していきます。
Custom Settings/Recommended Settings
おすすめ設定の有無です。ON / OFF 切り替え。
ONにすると自動でおすすめ設定に変更されます。
基本的にはOFFであるため、「Custom Settings」と表示されています。
MAP
プレイするマップの選択です。
「THE SKELD」 / 「MIRAHQ」 / 「POLUS」 の3つのマップが用意されています。
→攻略マップ
#Importors
インポスターの人数です。最大参加人数により制限があります。
1~3人の範囲で設定できます。
参加人数が5人以下なら「1」、6名以上なら「2」がおすすめです。
Confirm Ejects
追放したプレイヤーがクルーメイトかインポスターかを確認できます。
ONにすると追放後に判明します。
おすすめは「OFF」です。
# Emergency Meetings
緊急ボタンを使用できる1人あたりの上限回数です。
おすすめは「1」です。
Anonymous Votes
匿名投票の ON / OFF です。
ONにすると、どのプレイヤーが誰に投票したかが分からなくなります。
おすすめは「ON」です。
Emergency Cooldown
エマージェンシーボタンを再度使用できるようになるまでのクールタイムです。
0~60秒の範囲で設定できます。
おすすめは「15秒」です。
Discussion Time
緊急会議のときに投票が可能になるまでの制限時間です。
0秒~120秒の範囲で設定できます。
別途「投票時間」が設定できるので、おすすめは「15秒」です。
Voting Time
緊急会議で投票ができる制限時間で、
この時間内でも会話ができます。
0秒~300秒の範囲で設定できます。
おすすめは「120秒」、密度の濃い議論をテンポよく楽しみましょう。
Player Speed
全プレイヤーの移動速度です。
0.5x~3.0xの範囲で設定でき、数値が大きいほど速く動けます。
参加者の熟練度により「1x~1.25x」がおすすめです。
Crewmate Vision
クルーメイト側プレイヤーの視界範囲です。
0.25x〜5.0xの範囲で設定でき、数値が大きいほど視界が大きくなります。
参加者の熟練度に応じて「0.75x~1x」がおすすめです。
Impostor Vision
インポスター側プレイヤーの視界範囲です。
0.25x〜5.0xの範囲で設定でき、数値が大きいほど視界が大きくなります。
参加者の熟練度に応じて「1.25x~1.5x」がおすすめです。
Kill Cooldown
インポスターがキルを再度使用できるようになるまでのクールタイムです。
10秒~60秒の範囲で設定できます。
初心者が多いときはインポスター側が動きやすいことが多いので長めに、
経験者が多いときはインポスター側が不利になる傾向があるため
短めに設定するとバランス調整ができます。
おすすめは「30秒」です。
Kill Distance
インポスターがクルーメイトをキルするために
どれだけ近づく必要があるかを設定できます。
「Short」/「Medium」/「Long」の3つから選べます。
おすすめは「Short」です。
Task Bar Updates
タスクの達成度を示すタスクバーの表示方法を選択できます。
常時リアルタイムで更新される「Always」、
会議開催時に更新される「Meetings」、
タスクバーを非表示にする「Never」の3つから設定できます。
おすすめは「Always」です。
Visual Tasks
ビジュアルタスクの ON / OFF が設定できます。
クルーメイトが行うタスクのうちいくつかには
消化すると視覚エフェクトが発生するものがあります。
これを「ビジュアルタスク」と呼びます。
タスクを消化していることがわかるため、
他のプレイヤーの前でビジュアルタスクを消化することで、
自身がクルーメイト側であることを証明できるため、
別名「白確タスク」と呼ばれます。
互いの疑心暗鬼が面白いこのゲームにおいては、おすすめは「OFF」です。
なお、「THE SKELD」のビジュアルタスクには
「ゴミ処理(保管庫でゴミを捨てると、下の排気口からゴミが排出される)」
「スキャン(医務室でスキャンを実行すると検査表示がでる)」
「小惑星の破壊(ウェポンで小惑星破壊を実行すると船の銃砲が発砲される)」
「シールド展開(シールドでシールドを展開すると船外右下のライトが点灯する)」
の4つがあります。
# Common Tasks
クルーメイト1人あたりのコモンタスクの割り振り数です。
コモンタスクとは、全てのクルーメイトに重複して
割り振られているタスクのことです。
そのため別名「共有タスク」または「共通タスク」とも呼ばれます。
コモンタスクを設定していない部屋では
自分が割り振られていないタスクは他プレイヤーも割り振りがありません。
そのため、インポスター側のフェイクタスクを見破る手段となります。
0~2の範囲で設定ができます。
おすすめは「2」です。
# Long Tasks
クルーメイト1人あたりのロングタスクの割り振り数です。
ロングタスクとは、難しいというよりも単純に時間がかかるタスクで
0~3の範囲で設定ができます。
拘束時間が長いためロングタスク消化中のクルーメイトは無防備になり
ここの個数が多いほどインポスター側が有利になります。
おすすめの設定は「2」です。
# Short Tasks
クルーメイト1人あたりのショートタスクの割り振り数です。
ショートタスクとは、手間のかからないタスクのことで、
時間をかけずに消化ができるので、主に難易度のバランス調整に使います。
インポスター側が勝ちすぎてるなと思ったら、
この個数を減らすと良いでしょう。
おすすめの設定は「3」です。
→プレイ動画を見てみよう
ブログ内検索
コンテンツ
最新記事
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
カウンター
プロフィール
HN:
桶屋が儲かる
性別:
男性
自己紹介:
遊び人です。
ランキング
P R