シンケン40代あそび場
良い歳した大人が誰でもできるけど誰もやらなそうなことを本気で遊ぶぶろぐ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
→『Discord』とは?
『Among Us』で遊ぶときによく話題になるのが
ボイスチャット機能のミュート ON / OFF 切り替えです。
緊急会議ボタンが押され議論が始まるまでは
プレイヤーは会話ができず、互いの意思疎通を図ることができません。
そのためゲームを開始したらマイクのミュート機能を「ON」に、
緊急会議が招集されたらミュート機能を「OFF」に切り替えるのですが、
ゲームをしながらの操作なのでそれが地味に面倒なのです。
また、パソコン版ではなくiOS版、Android版の
スマートフォンで遊んでいるプレイヤーは
バックグラウンドで起動している『Discord』にいくと
『Among Us』が落ちてしまうという根本的な問題があり、
ミュートの ON/OFF はパソコン環境でプレイしている
管理権限を持ったユーザーが手動で対応する必要がありました。
そのためミュート機能について悩まれている
ユーザーは多かったと思います。
その問題を解決するのが『Discord』で一括ミュートをする方法です。
やり方は簡単。
①同一サーバー内にミュート専用ボイスチャンネルを作成する
②チャンネルにいるユーザーを移動させるBOT「Moveeer」を導入する
この2つを組み合わせることで
参加者のミュートを管理をすることができます。
それではその方法をご紹介していきます。
まず、通常使用するボイスチャンネルとは別に、
「ミュート専用のボイスチャンネル」を作成します。
「ボイスチャンネル」の文字の右側にある「+」をクリックし
チャンネルの種類から「ボイスチャンネル」を選択します。
チャンネル名は何でも構いません。
入力が済んだら「チャンネルを作成」をクリックすればOKです。
次に、その作成したチャンネルを「サーバー設定」から
「休止チャンネル」に指定します。
これで、このチャンネルに入ったユーザーはそこにいる間
強制的にミュート状態になります。
「Moveer」とは、『Discord』に無料で搭載できる
BOT(一定の作業を自動化するプログラム)のひとつで、
ユーザーをさまざまな方法で移動させることができる拡張機能のことです。
「Moveer」には8つの移動コマンドがあり、
それを入力することで簡単にユーザーを移動させることができます。
今回は、そのうち「!fmove:」という
ある音声チャンネル内のユーザーを
別の音声チャンネルに移動させるコマンドを使います。
まず、『Discord』の公式サイトにアクセスをして、
BOT「Moveer」を『Discord』で作成したサーバーに導入します。
公式サイトにアクセスして、
画面右手にある「Invite」をクリック、
「Moveer」を導入するサーバーを指定して追加すればOKです。
→サーバーの作成方法
▼Moveer
https://top.gg/bot/400724460203802624
「Moveer」は専用のテキストチャンネルの中でのみコマンドを受け付けます。
「Moveer」を導入した『Discord』サーバー内に
「moveeradmin」という名前のテキストチャンネルを作成してください。
なお、「moveeradmin」以外のテキストチャンネルに
コマンドを入力しても「Moveer」は動きませんので、
コマンドの乱用防止対策にこのチャンネルに
アクセスできる権限を設定してもよいでしょう。
A(通常)というチャンネルからB(ミュート)というチャンネルに移動するとき
戻すときは、その逆を入力します。
あとは、ゲームの進行に合わせてこれをコピペして使用するだけです。
『Among Us』で遊ぶときによく話題になるのが
ボイスチャット機能のミュート ON / OFF 切り替えです。
緊急会議ボタンが押され議論が始まるまでは
プレイヤーは会話ができず、互いの意思疎通を図ることができません。
そのためゲームを開始したらマイクのミュート機能を「ON」に、
緊急会議が招集されたらミュート機能を「OFF」に切り替えるのですが、
ゲームをしながらの操作なのでそれが地味に面倒なのです。
また、パソコン版ではなくiOS版、Android版の
スマートフォンで遊んでいるプレイヤーは
バックグラウンドで起動している『Discord』にいくと
『Among Us』が落ちてしまうという根本的な問題があり、
ミュートの ON/OFF はパソコン環境でプレイしている
管理権限を持ったユーザーが手動で対応する必要がありました。
そのためミュート機能について悩まれている
ユーザーは多かったと思います。
その問題を解決するのが『Discord』で一括ミュートをする方法です。
やり方は簡単。
①同一サーバー内にミュート専用ボイスチャンネルを作成する
②チャンネルにいるユーザーを移動させるBOT「Moveeer」を導入する
この2つを組み合わせることで
参加者のミュートを管理をすることができます。
それではその方法をご紹介していきます。
1. ミュート専用ボイスチャンネルの作成
まず、通常使用するボイスチャンネルとは別に、
「ミュート専用のボイスチャンネル」を作成します。
「ボイスチャンネル」の文字の右側にある「+」をクリックし
チャンネルの種類から「ボイスチャンネル」を選択します。
チャンネル名は何でも構いません。
入力が済んだら「チャンネルを作成」をクリックすればOKです。
次に、その作成したチャンネルを「サーバー設定」から
「休止チャンネル」に指定します。
これで、このチャンネルに入ったユーザーはそこにいる間
強制的にミュート状態になります。
2. 「Moveer」の導入
「Moveer」とは、『Discord』に無料で搭載できる
BOT(一定の作業を自動化するプログラム)のひとつで、
ユーザーをさまざまな方法で移動させることができる拡張機能のことです。
「Moveer」には8つの移動コマンドがあり、
それを入力することで簡単にユーザーを移動させることができます。
今回は、そのうち「!fmove:」という
ある音声チャンネル内のユーザーを
別の音声チャンネルに移動させるコマンドを使います。
まず、『Discord』の公式サイトにアクセスをして、
BOT「Moveer」を『Discord』で作成したサーバーに導入します。
公式サイトにアクセスして、
画面右手にある「Invite」をクリック、
「Moveer」を導入するサーバーを指定して追加すればOKです。
→サーバーの作成方法
▼Moveer
https://top.gg/bot/400724460203802624
3. コマンド入力用のテキストチャンネルを作成する
「Moveer」は専用のテキストチャンネルの中でのみコマンドを受け付けます。
「Moveer」を導入した『Discord』サーバー内に
「moveeradmin」という名前のテキストチャンネルを作成してください。
なお、「moveeradmin」以外のテキストチャンネルに
コマンドを入力しても「Moveer」は動きませんので、
コマンドの乱用防止対策にこのチャンネルに
アクセスできる権限を設定してもよいでしょう。
4. コマンドについて
A(通常)というチャンネルからB(ミュート)というチャンネルに移動するとき
!fmove A B
戻すときは、その逆を入力します。
!fmove B A
あとは、ゲームの進行に合わせてこれをコピペして使用するだけです。
PR
ブログ内検索
コンテンツ
最新記事
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
カウンター
プロフィール
HN:
桶屋が儲かる
性別:
男性
自己紹介:
遊び人です。
ランキング
P R